安楽日記

気楽に生きていくための、生活と投資についてのブログ。

ふるさと納税

【ふるさと納税】庶民の返礼品は富士山蒼天の水一択

週1買物について こんにちは。安楽です。 私は「週1買物」という習慣を続けています。 mitibatacul.hatenablog.com 今回は、2023年10週に購入したものについて、買いていきます。 ラベルレス 富士山蒼天の水 今回購入したものは、ふるさと納税の水です。 【…

ふるさと納税で味噌汁を買って、節税をしながら健康的になる。

私は、1年ほど前から、「週1買物」という習慣を続けています。 mitibatacul.hatenablog.com 今回は、2022年38週に買ったものについてです。 ふるさと納税 味噌汁詰め合わせセット 今回、購入したものは、長野県長野市のふるさと納税の味噌汁詰め合わせセット…

ふるさと納税を使ってお米代を削減する

こんにちは。 アイオー・安楽です。 私は、「週に1度モノを買う生活」をしています。 ここで買う「モノ」は、食べ物や消耗品ではなく、「長期間使用する、毎日のQOLをあげてくれるモノ」です。 週に1度だけ、自分が欲しいと思ったモノを買う生活を始めてか…

ふるさと納税で毎日のコーヒー代を0円する

こんにちは。 アイオー・安楽です。 私は、「週に1度モノを買う生活」をしています。 ここで買う「モノ」は、食べ物や消耗品ではなく、「長期間使用する、毎日のQOLをあげてくれるモノ」です。 週に1度だけ、自分が欲しいモノを買う生活を始めてから、無駄…

ふるさと納税を使って、半年間の水代をゼロにする

こんにちは。 アイオー・安楽です。 先週の記事でも書いたように、最近は「週に一度モノを買う」生活をしています。 ここで買う「モノ」とは、日用品ではなく、「長期間使用するQOLが向上するモノ」です。 週に一度モノを買うことで、無駄遣いが少なくなりま…