こんにちは。
1週間前、Googleアドセンスに申請してみました。
その時の記事↓
Googleアドセンスとは、ブログやサイトにGoogleさんが適当に広告を出稿する代わりに、お金が貰える仕組みのことです。
↓こんなイメージのようです
そんなに美味しい話があるのか!と思い、申し込んでみたところ、申請が通ってしまったので、早速ブログにいくつか貼り付けてみました。
(当ブログを見てくださっている方は、本文が見づらくなってしまいすみません...。あまりに見辛い場合はご指摘ください)
そして、Googleアドセンスを始めてから、ちょうど1週間が経ったので、どのくらいお金になったかを振り返ってみようと思います。
Googleアドセンスを初めて1週間経った収益
なんと!どどん!
827円です。
お昼一食分くらいになりました。
他の方の記事を見てみると、初めてから1週間では、0円〜数10円が多いとあったので、思ったよりお金になったという感触です。
ちなみに、PV数は7,781でした。
PV数で割ると、1PVにあたり0.1円ほど入ってくるみたいです。
YouTubeと同じくらいの広告料がもらえるんですね。
(広告のクリック数などにもよるので、PV数に比例するわけではないみたい)
数百円の収入なので、本当にお昼が一食分浮いたくらいの収益ですが、ほぼ趣味の延長で書いているような雑記なので、これでお金が貰えるのは嬉しい限りです。
趣味の雑記で、お金が貰えたということで、敬愛するみうらじゅんさんに一歩近づくことができました。
最近、Twitterでは140文字しか書けないので、長文が書きたくなってなんとなく続けているブログですが、同様に「少し長い文章を書いてみたいな〜」という方は、試してみるのもいいかもしれません。
特にこれ以上、記載することもないので、今回はこの辺にしておきます。
最後に、いつも見てくださっている方は本当にありがとうございます。
やっぱり、承認欲求というものがあるので、誰もみてくれないブログというのは、寂しいものです。
これからも不定期に、継続的に更新していきます。
ブログや、サイドFIRE、読んだ本について、Twitterで呟いています。
ご興味がございましたら、フォローをよろしくお願いします!