週1買物について こんにちは。安楽です。 私は「週1買物」という習慣を続けています。 mitibatacul.hatenablog.com 今回は2023年4週・5週に購入したものについて、書いていきます。 無印良品 化粧水&乳液 今回購入したものは、無印良品の化粧水と乳液です。 …
こんにちは。安楽です。 私は、サイドFIREを目指しています。 投資の利回りによって、最低限の生活費を行うことで、仕事がなくなったり、給料が減ったとしても、キャッシュフローがびくともしない状態を作ることが、私の理想です。 投資には、種銭が必要です…
週1買物について こんにちは。安楽です。 私は「週1買物」という習慣を続けています。 mitibatacul.hatenablog.com 今回は、2023年3週に購入したものについて、書いていきます。 NIKE トレーニングウェア 今回購入したものは、NIKEのトレーニングウェアです…
今回は、2022年12月に読んだ本の中から、特に面白かった本を5冊紹介します。 紹介する5冊については、順位がついている訳ではなく、新しい発見があったものや、勉強になるものをピックアップしています。 永野彰一『一生お金に困らない山投資の始め方』 一生…
週1買物について こんにちは。安楽です。 私は、「週1買物」という習慣を続けています。 mitibatacul.hatenablog.com 今回は、2023年2週に購入したものについて、書いていきます。 Mozambique アウトドアマット 今回、購入したものは、Mozambiqueのマットで…
投資の神様、ウォーレン・バフェットは仮想通貨に対して、長年、批判的なスタンスを取っていることで有名です。 そんなバフェットに対して、「バフェットは分からない事に対して投資をしないポリシーだから、仮想通貨を理解できなくてもしょうがない。ITの事…
週1買物について こんにちは。安楽です。 私は、「週1買物」という習慣を続けています。 mitibatacul.hatenablog.com 今回は、2023年1週に購入したものについて、書いていきます。 スノーピーク 寝袋 今回、購入したものは、スノーピークの寝袋です。 スノー…
こんにちは。安楽です。 2023年が始まって、早くも1週間が経過しました。 私は、年始から体調を崩してしまい、ほとんど寝込んでしまっていたのですが、ようやく体調が回復してきました。 2022年は、「1年で貯金を200万円する」という目標があったこともあり…
週1買物について こんにちは。安楽です。 私は、「週1買物」という習慣を続けています。 mitibatacul.hatenablog.com 今回は、2022年52週に購入したものについて、書いていきます。 ポンズ エイジビューティー クリームクレンジング 今回、購入したものは、…
週1買物について こんにちは。安楽です。 私は、1年ほど前から、「週1買物」という習慣を続けています。 mitibatacul.hatenablog.com 2022年50週は、以前にも紹介したプロテインを購入しました。 mitibatacul.hatenablog.com 今回は、2022年51週に購入したも…
こんにちは。安楽です。 私は、サイドFIREを目指しています。 投資の利回りによって、最低限の生活費を補い、仕事がなくなったり、給料が減ったりしても、キャッシュフローがびくともしない状態を作ることが、私の理想です。 投資には、種銭が必要です。 種…
こんにちは。安楽です。 年末の断捨離で、ゴルフ用具を手放しました。 この先少なくとも10年はゴルフをやらないと決めたからです。 ゴルフは、3年ほど前に初めてから、1〜2ヶ月に1回くらいのペースでラウンドを回っていました。 特に何も考えず、社会人の…
「アルコールは適量なら健康に良い」 こんな言葉を聞いたことがある人は多いと思います。 これは、1日の飲酒量による心血管疾患のリスクを調べたところ、「全くお酒を飲まない人に比べて、お酒を少量飲む人の方が死亡リスクが低かった」という研究結果によっ…
私は、10年以上、毎日のようにコーヒーを飲むことで、カフェインを取り続けていました。 1日に飲む量はべらぼうに多かったわけではありませんが、中毒・依存症になっていたと思います。 しかし、とあることがきっかけで、1ヶ月以上、カフェインを全く摂らな…
こんにちは。アイオー安楽です。 我らがマネーフォワードの口座連携数が、12月から10件→4件に減ってしまいました。 news.yahoo.co.jp 今後、5件以上口座を登録する場合は、月額500円を支払う必要があります。 現在は、1ヶ月間のプレミアムプランのトライアル…
こんにちは。アイオー安楽です。 皆さんは、いつもどこで髪を切っていますか? 美容院、理容室、セルフカットと、色々なスタイルがあると思います。 私は、高校生から美容院で髪を切るようになり、つい最近まで美容院に通っていました。 いくつか転々と色々…
週1買物について こんにちは。安楽です。 私は、1年ほど前から、「週1買物」という習慣を続けています。 mitibatacul.hatenablog.com 48週は、以前も紹介したデンティスの歯磨き粉を購入しました。 mitibatacul.hatenablog.com 今回は、2022年49週に購入した…
こんにちは。安楽です。 今回は、2022年11月に読んだ本の中から、特に面白かった本を5冊紹介します。 紹介する5冊については、順位がついている訳ではなく、どれも楽しめる・勉強になるものをピックアップしています。 気になった本がありましたら、お休みの…
週1買物について こんにちは。安楽です。 私は、1年ほど前から、「週1買物」という習慣を続けています。 mitibatacul.hatenablog.com 今回は、2022年47週に購入したものについて、書いていきます。 Xiaomi Redmi Note11 今回、購入したものは、XiaomiのRedmi…
こんにちは。安楽です。 私は、サイドFIREを目指しています。 投資の利回りによって、最低限の生活費を補い、仕事がなくなったり、給料が減ったりしても、キャッシュフローがびくともしない状態を作ることが、私の理想です。 投資には、種銭となる貯金が不可…
こんにちは。安楽です。 今回はWild Cashのはじめ方や進め方について、私がプレイして分かっている範囲でまとめていこうと思います。 まだまだ日本語の情報が少ないため、気になっている方は参考にしてみてください。 Wild Cashとは そもそもWild Cashって何…
こんにちは。安楽です。 皆さんは、キャバクラやスナックなどのお店が好きですか? 私はとても苦手です。 何回か付き合いで行ったことはありますが、その後、数日間は「あれは本当に嫌な時間だったなあ」と陰鬱な気分になります。 一方、私が夜のお店が苦手…
週1買物について こんにちは。安楽です。 私は、1年ほど前から、「週1買物」という習慣を続けています。 mitibatacul.hatenablog.com 今回は、2022年46週に購入したものについて、書いていきます。 dプログラム - スキンリペアクリーム 今回、購入したものは…
こんにちは。 安楽です。 今回は、2022年10月に読んだ本の中から、特に面白かった本を5冊紹介します。 先月のベスト5はこちら↓ mitibatacul.hatenablog.com 紹介する5冊については、順位がついている訳ではなく、どれも楽しめる・勉強になるものをピックアッ…
週1買物について こんにちは。安楽です。 私は、1年ほど前から、「週1買物」という習慣を続けています。 mitibatacul.hatenablog.com 2022年44週は、前にも買った無印良品のサンダルを、追加で購入しました。 以前は外履き用で購入しましたが、履き心地が良…
こんにちは。安楽です。 私は、サイドFIREを目指しています。 投資の利回りによって、最低限の生活費を補い、仕事がなくなったり給料が減っても、キャッシュフローがびくともしない状態を作ることが、私の理想です。 投資には、種銭となる貯金が不可欠です。…
こんにちは。安楽です。 今年の6月の終わりに、「今は地合いが悪すぎるので、本業がある人はごちゃごちゃいじらなくても良さそう」というお話をしました。 この頃は、インフレの終わりがまだまだ見えなく、金利上昇の圧力によって、どこまでリスクアセットが…
週1買物について こんにちは。安楽です。 私は、1年ほど前から、「週1買物」という習慣を続けています。 mitibatacul.hatenablog.com 2022年42週は、過去にも記事を書いた、無印良品のお香をリピート買いしました。 mitibatacul.hatenablog.com 今回は、2022…
私は、1年ほど前から、「週1買物」という習慣を続けています。 mitibatacul.hatenablog.com 今回は、2022年41週に買ったものを、紹介します。 無印良品 背当てにもなるやわらかマルチクッション 今回、購入したものは、無印良品のクッションです。 https://w…
自宅の断捨離を続けていくと、様々な国の200枚ほどの海外の硬貨とお札が出てきました。 私や家族が海外旅行に行った時に、使い切れずに余ってしまったものです。 旅行先のお金を思い出として取っておく方も多いと思いますが、私は処分する事にしました。 思…